電動車を探して

旅行記とか日常の雑感とか非日常の感想とかいろいろ

車はいいぞ

kosen13s' Advent Calendar 2016(http://www.adventar.org/calendars/1855)の7日目の記事。テストで頭を傷めつけられているので長い文章が書けない。

運転免許はいいぞ

今年の5月末に普通自動車運転免許を取得してから今日に至るまで、何度となく車を運転している。まだ取得から1年間を経過していないが、初心者マークを引っさげて関西を縦横無尽に駆け巡っている。

高専生は3年生の夏ぐらいにふと思い立って免許を取りに行ったり、5年の夏以降に余裕を持って取りに行く人が多いと思うが、この記事を見ている方々には是非早めの免許取得をおすすめしたい。

車はいいぞ

車は、素晴らしい文明の利器である。

自分に体力さえあれば大阪東京間の往復など余裕でやってのけるし、そこまでしなくとも確実に自分の行動範囲を広げてくれる。実際に、僕は車に乗り始めてから休日にどこかに出かけることが増え、楽しい週末を過ごしている(そのせいで体力を完全回復させる前にブルーマンデーが来てしまうのがつらい)。

車は、(保険料や車の購入代金を除くならば、)安い。

複数人で乗りあわせて遠出するにはもってこいである。ガソリン代の負担は関西圏内での移動であれば一人1000円を超えないし、高速道路料金を考慮しても鉄道ほど一人あたりの価格が暴騰することはあまりない。高専プロコンに飛び込み参加するなら複数人で乗りあわせて行こう。

車は、自由である。

運転者や同乗者の気分によって柔軟に予定を変更することができる。行動の自由度が高いのも車の特徴である。

車に乗ろう

もしあなたの家に、あなたが免許を取ったら乗ってもいいと言われている車があるならば、できるだけ早く運転免許を取得しよう。運転は慣れである、早く始めたもの勝ちである。

もし今タイムリーに新しい車の購入計画があるなら、積極的に議論に参加しよう。自分が運転したい車を手に入れるチャンスである。

あなたが運転免許を取得した暁には、積極的に運転しよう。安全運転に近づくコツは何回も運転することである。

車に乗っていたら女友達がたくさんできました

車に乗り始めていろんな人の送迎などをしていたら、いつの間にか女友達が増えていた。コミュ障オタクを脱するために、これからもいろんな人を車に乗せていろんな話題で盛り上がりたいなと思っている。